和歌山へウツボ料理を食べに行ってみた3

[作成日]2014.12.13  [ブログカテゴリー]日記

高知の醤油&味噌屋マルキョーです。

前回のつづき。

ウツボづくしの和歌山旅行も
この晩の宴席でフィニッシュ。

場所は田辺市の老舗「銀ちろ」さん

捌いてもらうところからスタートして


続々と供されるお料理に
ワイワイやりながら






食べた、食べた。

あの海のギャングが上品なコースとなると
まっこと新鮮ぜよ~。

我々の地元須崎にもあるすき焼きが
別メニューであったので
腹いっぱいな他メンバーに無理言ってオーダー!


これもまた美味。

やっぱウツボは美味い。

この食材の可能性を胸に
来年の2月8日 日曜日は
我々須崎うつぼ学会主催のうつぼ祭り!

和歌山で蓄えたうつぼパワーで
気張らんといかんぜよ。

コメント

  1. Unknown
    ウツボのすき焼き?でも、めっちゃウマそう!!
    サシミも食べてみたいし・・・2月8日は是非行きたい!

    (売り切れゴメンは極力無しですよ(笑))

  2. Unknown
    on the hillさま、コメントありがとうございます。
    ウツボのすき焼きは須崎でもあるんですよ~。
    予約制ですけど、居酒屋さんでやってくれるがです。

    2月8日のうつぼ祭りは精力的に準備中!
    前回より大幅に数量は構えていますのでご安心を~。

コメントを残す