ホーム > ブログ > まち歩き
丸共味噌醤油醸造場 高知県須崎市中町1-2-21 0889-42-0129(迷った時は迷わずお電話を) ※現在高知高速道の最終降口は 私どもマルキョ […]
今日は全国的に冷えましたね 猛烈に・・・ 私どもマルキョーのある高知県須崎でも 朝に初雪が降り 自転車コギコギの出勤中 清々しい気分になりました(笑) […]
私ども高知県須崎の醤油屋マルキョーは お大師通りという名前の通り沿いにあります なぜこんな名前かといいますと この通りには四国別格20霊場のなかの 第 […]
ついに12月1日より始まりましたよ 高知県須崎市の東糺町(ひがしただす)で キラキラ素敵に輝いている 「須崎イルミネーション」です 年を重ねるごとに電 […]
私どもマルキョ―醤油は ここ高知県にあるのですが 県外の方に 高知県の名所を訪ねると 上位に出てくるのがやはり「桂浜」 私も納品でよく行くのですが 浜 […]
「コンブ祭り」に来たので 散歩を家族でしてみました そうここは 高知県四万十町志和という地域で 太平洋に面した小さな漁師町 そして三方を山に囲まれ ち […]
高知県四万十町の 志和地域で行われる 「コンブ祭り」に家族で行ってみました 志和は小さな小さな漁師町 朝から子供たちをせかして 早めに行って正解! 伊 […]
25年ぶりに行きました! 標高約1400mの天狗高原 ここは 四国の真中に東西へ伸びる山脈にあり 石灰岩の台地が広がる四国カルスト内です 私どもマルキ […]
先日行われた「須崎お魚祭り」ですが たくさんのお客様がいらっしゃってくれました そして 私ども高知県須崎の?油屋マルキョ―も はりきって出店しました […]
先日ここ高知の須崎にある 標高769mの桑田山に登りました ここは須崎の桜の名所としても 有名なところ 私の知識不足ですが もう桜には芽が出ているんで […]
2025.02.01
2025.01.26