ホーム > ブログ
先日の仙台での夜。 またもや深夜のラーメン屋に行きました。 栃木発信の石焼ラーメン。 熱々の石焼どんぶりにスープを入れると 店の名前は火山でした! し […]
たかがイカの口、されどイカの口。 揚げたり串に差して焼いたり。 まさしくツマミという名にぴったりの憎いヤツ。 やっぱり合うのは麦酒ですね~。
今日は月一回の勉強会の日。 3時間だけですがみっちりと全員参加でやっちょります。 場所は地元の須崎市民文化会館の会議室。 始めた当初は皆の前で発表する […]
先日の札幌、気温11℃。 出発前の高知26℃。 その寒さをふっ飛ばしたのが定番のこれです。 ジンギスカン! じつは羊が大好きなんです。 ラムでもホゲッ […]
先日ある友人からお菓子が届きました。 なにやら中身はあられのようです。 で、 開けてビックリ。 食べてほんとにビックリ。 (和三盆と苺) 「十は完全を […]
柳の葉の魚と書いてししゃも。 北海道南東部だけに生息しカルシウムも豊富。 しかしこのししゃもは現在激減していて いつも食べているのはアラスカ近辺から輸 […]
まだまだ旨いぞカキ。 ということでフワッフワッのカキを よくしゃべる店主の居酒屋で発見! 店主曰く養殖ものではなく天然だそうで 小学生の頃海で泳いだ後 […]
昨晩の「元気が出る出る美味いもん」はこれ。 定番の「なまこ」。 いつもどおりのトロコリ感が堪りません。 トロッと口の中に入ってきて コリコリッとした食 […]
元気の出る美味いもん。 土佐では定番の「ぬた」。 ご覧の通り基本的には ブリの刺身に付けて食べたりするがです。 白味噌(もしくは淡色のお味噌)ベースに […]
さあ4月1日を迎えました。 新年度の始まりですね。 小さな娘たち2人は保育園が春休みで ウロウロと蔵内を闊歩しちょります。 そんな訳でダンボール箱の組 […]
2025.02.01
2025.01.26