ブログ

  • 食・レシピ

    一杯のあなごめし

    「あなごめし」なる名物ご飯が 安芸の宮島にあると 配達先のお客様から聞いてまして どんな味か想像はつくのですが(失礼!) そこはやっぱり旅の楽しみのひ […]

  • 食・レシピ

    牡蠣とリンゴとクリームと

    先日家族で広島へ行ってきました 初訪問で心ウキウキ ただ数日前にひいた風邪で喉をやられ 味の濃いものを食べると焼ける痛み! しかし予定通りの食プランで […]

  • ブログ

    やっと・・・

    GW明けから私のパソコンが 非常に調子悪くウインドウズを初期化することに・・・ その前にデータを別に移してなんとか復旧! 配達が終わってから黙々と作業 […]

  • ブログ

    連休前の心配事

    私ども高知の醤油屋マルキョーも 5月2日(日)~5日(水)までお休みになります 今年の高知は龍馬伝の影響で かなりの混雑になりそうですね 連休中の渋滞 […]

  • 食・レシピ

    泣ける清水サバ

    昨日から会の為 土佐清水へ1泊だけの帰郷 ここは四国最南端の町で 有名スポットは足摺岬 そして有名人はジョン万次郎! (前回の龍馬伝に出てましたね) […]

  • ブログ

    お帰りなさいYさん!

    初夏を思わせる陽気に涼しい風 高知はとても気持ちの良い一日になりました そんな今日 私ども高知の醤油屋マルキョーへ ついにYさんが帰ってきました! Y […]

  • ブログ

    やっぱりいいものです

    先日私どもマルキョーの女性スタッフが ウン十歳をめでたく迎え(笑) みんなでバースデーカードにコメントを書き プレゼントと一緒に渡しました! とっても […]

  • 食・レシピ

    バイ貝

    私どもマルキョー醤油味噌は 山林面積80%以上の高知県にあります(笑) 太平洋に面しているので 黒潮の影響を受け貝類の宝庫なのだそうです 約2200種 […]

  • 食・レシピ

    初カツオ

    さて先日の晩ご飯 やっと高知獲れ初カツオにありつけました ピカピカ輝いちょります! 4月に入って揚がり始めたようで すでに宴席では食べたのですが 家族 […]

  • 食・レシピ

    じつは大好きマトン

    大好物がたくさんある私ですが これもそのひとつです 「羊肉」 生後1年未満をラム それ以上をマトンと呼びますが 日本では少々敬遠気味でしょうか しかし […]