ブログ

  • ブログ

    やっと再始動

    やっとのことで再始動です 私の奥さんのブログ 自称?丸共の若女将で 先代社長の孫にあたります ブログをやり始めたのは 私と同じ頃ですので 去年の2月で […]

  • インポート

    集まってます

    先日書きました、 「嬉しかった事ノート」改め 「嬉しかった事BOX」 とてもありがたいことに たくさん集まってきており 箱の中がいっぱいになってきてる […]

  • ブログ

    咲きました

    私ども丸共には 工場部分だけでなく 住宅部分もあります そして 住宅のほうから裏庭に 直接行く通路に 幅は狭いですが ちょっと長い花壇があります そこ […]

  • ブログ

    おひねり

    私には3歳の娘がいます 小さい頃から親をまねて 「いらっしゃいませ~」とか 「〇〇はいかがですか?」とか よく言ってます 私は商売をやって 本当に良か […]

  • ブログ

    放送部さん、いらっしゃ~い

    作詞家サミエル・ウルマンの 「青春」という詩が好きです 「青春とは  人生のある期間を言うのではなく  心の様相を言うのだ。  人は信念と共に若く 疑 […]

  • まち歩き

    富士ヶ浜

    今日久しぶりに 長女と富士ヶ浜に行きました 私ども丸共のある 須崎の漁港近くの浜辺です 丸共から歩いて 3分ほどでしょうか 夏祭りには2尺玉の大きな花 […]

  • インポート

    すっとこどっこい

    先日あるお客様から 嬉しい荷物が届きました 箱を開ける前から なにやら独特な香りが漂ってます なんと中にはお酒と酒粕が入ってました 福島県喜多方市の酒 […]

  • ブログ

    かっぱえびせん

    老若男女問わず 嫌いな人がいないのではないか と思うお菓子「かっぱえびせん」 娘たちも大好きですが 私は彼女たちに隠れて よく食べたりしてます(笑) […]

  • まち歩き

    線路

    高知の列車は 電気ではなく軽油で走ります ですので電車ではなく汽車です これを知ったのは小学生の頃で 都内に住む従兄弟がやってきて お互い驚きました […]

  • ブログ

    暑中見舞い

    日陰はまだ良いですが 本当に暑くなってきました 今日の高知は29℃まで上がるようです 私ども丸共の事務所前で 太陽を撮ってみました 写真なのに眩しい・ […]