ホーム > ブログ
醤油・味噌造りには 麹菌というものが必要です いわゆるカビです 納豆なんかも菌によって 発酵します どんなものかと言うと サラサラの粉なんです それを […]
今 須崎の商工会議所青年部なるものに 所属しております 近々創立25周年の 記念祝賀会をやるんですが 問題はそう、出し物です 地域の方もいますし 市外 […]
むかーし私ども丸共の裏庭に 煙突がありました もちろん私が4年前に 高知へ帰って来たときは すでにありませんでした 写真も見たことがなく 話しに聞くだ […]
これ何か、ご存知ですか? 答えは可杯と書いて「べくはい」と読む酒器です 特徴は卓上に置けなくなっている事です 天狗はもちろんバランスが悪いですし ひょ […]
私ども丸共の事務所では 簡単なディスプレイをしてます 木桶の底を切り抜いて 活用したものです 内側はやはり醤油色 製造年月日は不明ですが 相当古いもの […]
長女を自転車の後ろに乗せて 須崎デートをしました(笑) ここ須崎に来て もうすぐ4年が経とうとしてます そこでまだまだ知らないものを見つけに 不定期で […]
先日お昼ごはんの時 「笑っていいとも」を見てると 自分の思う世の中の定番を 発表し合うというコーナーがありました その時のお題は 「冷蔵庫にいつまでも […]
私ども丸共は ほとんど機械化されてません ラベルを貼るのも人の手 ですので若干ずれてる場合もあります このように椅子に座って ひたすらラベルを貼るんで […]
先日私ども丸共の スタッフ勉強会をしました 今回はとても重要な内容でしたので 市民文化会館の会議室を借りて 集中して行いました この数時間の間に 普段 […]
丸共味噌醤油醸造場 高知県須崎市中町1丁目2-21 0889-42-0129(迷ったときは迷わずお電話を) 高知のJR線は電車がありません ディーゼル […]
2025.02.01
2025.01.26